花粉症の時におすすめな肌を労わるスキンケア

スキンケア

花粉症で顔がかゆい時に唯一使えたスキンケア

今年は2月初旬から
顔がかゆい、目がかゆい、鼻水が止まらない
症状が少しずつ出始めました。

毎年3月からゴールデンウィークが終わる頃まで
ヒドイ花粉症に悩まされます。
特に顔のかゆみに耐えられず
皮膚科で抗アレルギー剤の飲み薬と
気休め程度にステロイドの塗り薬を処方してもらうのが恒例でしたが
今年は症状が先に出てしまったため
掻いて傷ついた肌を保湿するために
ドラックストアで保湿剤を探すことにしました。

「敏感肌用」「乾燥肌用」「低刺激」と名の付く保湿剤はほとんど使ったことがあり
正直、可もなく不可もなくという感じだったため
今まで使ったことがないものを探すことに・・・。

そこで見つけたのが
ロート製薬の「ケアセラ」

もともと体調を崩すと全身にアトピーの症状が出るため
そんな時にも全身使える保湿剤が良いなと思い
ケラセアAPフェイス&ボディ 乳液を購入しました。

これが私にピッタリ合っていたようで
2日ほど朝と夜、顔と全身に塗ると掻き壊したガサガサ、ごわごわの肌が
しっとりと柔らかくなりかゆみが落ち着きました。

顔へ塗ってもヒリつき感やしみることなく
(鼻下は鼻のかみすぎで少しヒリヒリしました)
全身のごわごわした肌への浸透もよく
花粉症時期の1番のヒットでした!

お洒落な香りはなく無香料だけど
柔らかくてみずみずしいテクスチャーの乳液。
肌表面にベタベタ残る感じはなく、
角質層にしっかり入っていくのが実感でき
とても気に入りました。

ケラセアの特徴 ~8種の天然型セラミド〈うるおい成分〉~
これが肌のうるおいを与えてくれてバリア機能を補ってくれているのを実感した数日間。

ロート製薬って、今まであまり目に留まらなかったけれど
もとは外皮薬や内服薬、目薬にサプリメントを製造している企業だったなと。
そんなロート製薬のケラセアのおかげで花粉症で荒れた肌も落ち着き
今では毎日欠かさず塗っています。

最初は200mlボトルを使っていました。
全身に使うとあっという間になくなり
次は400㎖の大容量ポンプを愛用。
その後つめかえ用(大容量)を購入しています。

400mlの大容量ポンプ

 

初めてお使いの方は、200mlサイズもあります

 

かゆみの根本はやはり飲み薬の力を借りないと追いつかないので、
5月終わりまではケラセアと飲み薬の併用で乗り切りたい!!

 

タイトルとURLをコピーしました