疲れ目によく効く目薬
最近、パソコンの画面がぼやけたりかすんだりしてよく見えない。
特に近くのモノから遠くを見るとき、
またその逆のときぼやけている時間が長いのです。
おかげで目は疲れるし、
パソコン作業のあとはいつも以上に肩が張ったような感じで凝り固まっている。
普段、日中はコンタクト、入浴後はメガネ生活です。
40代半ばにさしかかり
とうとうアレが来たか!と思い眼科へ行くことに。
眼科では視力検査、眼圧、眼底検査など一通りの検査を終え診察室へ。
先生の診断は「よくある老眼ですね」
予想通りでした。
この、ピントを近くに合わせにくくなるのが
疲れ目の原因になるそうです。。。
その後先生からは、まだ軽い方なので目を使いすぎないように意識すれば、
疲れ目や肩こりは軽くなると。
老眼鏡までは今は必要ないよと言われました。
その日は薬は処方されず検査代を支払って帰宅しました。
原因が分かっても当然症状がよくなることはなく
目がショボショボする感じ、かすみ目や乾き、
それと同時にやって来る肩の重たさや頭痛は増すばかり・・・。
そこで、改善策はないかとネットで探してみることに。
良さそうな眼疲労のための目薬、見つけました。
ロート製薬から出ている【ロートVアクティブ】
|
年齢などによる疲れ目に効くそうで
さっそく1週間使ってみました。
結果、1日目で効果を実感!!
疲れた時に来る目の奥がギューとした感じ、ショボショボ感、
格段に減りました!
用法・用量の記載には、
1日5~6回とあったけれど
実際は朝コンタクトレンズを装着する前、
夕方疲れてメガネに変えたとき、
お風呂上りにと3回ほどの点眼でしたが、
明らかに目の疲れが減りました。
日中のコンタクトレンズ装着時は
乾きにくくする目薬を4~5回点眼していました。
その間、パソコンの利用頻度は変わらず
生活習慣の今まで通り変わらなかったので
ロートVアクティブのおかげじゃないかと思っています。
引き続き使ってまたその後を記録します!